高知縣史要 : 及附錄
-
저자
고지현
-
발행사항
高知: 高知縣, 大正13[1924]
-
발행연도
1924
-
작성언어
일본어
-
자료형태
일반단행본
-
발행국(도시)
일본
-
서명/저자사항
高知縣史要: 及附錄 / 高知縣 編.
-
형태사항
848 p.; 23cm.
-
소장기관
- 目次
- 第一編 藩政前 = 1
- 第一章 上代の土佐 = 1
- 第一節 神代 = 1
- 第二節 國郡鄕 = 3
- 第三節 沿革 = 16
- 第二章 考古學上より見たる土佐 = 18
- 第三章 奈良平安朝時代 = 36
- 第一節 沿革 = 37
- 第二節 國司 = 57
- 第三節 延喜式と土佐 = 81
- 第四節 配流 = 85
- 第五節 土佐と平氏 = 98
- 第四章 武家時代 = 102
- 第一節 守護及地頭 = 102
- 第二節 皇室と土佐 = 107
- 第三節 應仁以後豪族の割據 一條氏の下國 = 129
- 第四節 長宗我部氏の事業 = 135
- 第五節 長宗我部氏の文學と法制 = 166
- 第六節 社寺沿革 = 194
- 第二編 藩政 = 201
- 第一章 山內氏の治蹟 = 201
- 第一節 創業 = 201
- 第二節 藩政の就緖 野中兼山の事業 = 207
- 第三節 寬文の改替 = 238
- 第四節 寬文改替以後の藩政 = 251
- 第五節 天明の改革以後幕末の藩政 = 251
- 附 藩政時代の職制 = 264
- 第二章 維新勤王事蹟 = 267
- 第一節 嘉永癸丑以後の形勢 = 267
- 第二節 土佐勤王同盟 攘夷勅使 = 272
- 第三節 加茂男山行幸 八月十八日の政變 大和義擧 = 281
- 第四節 土佐勤王黨大獄 = 288
- 第五節 元治甲子九門變 征長二役 附略傳 = 290
- 第六節 薩長同盟 = 305
- 第七節 大政奉還 小御所會議 = 311
- 第八節 戊辰戰役 = 329
- 第九節 堺事件 = 333
- 第三編 明冶維新後 = 339
- 第一章 重要事項 = 339
- 第一節 版籍奉還と廢藩置縣 = 339
- 第二節 縣治 = 344
- 第三節 縣會 = 349
- 附 貴衆兩議員 = 356
- 第四節 行政區劃 = 363
- 第五節 財政 = 392
- 第二章 名士略傳 = 394
- 第四編 事物志 = 421
- 第一章 文敎 = 421
- 第一節 學制頒布前 = 421
- 第二節 學制頒布後 = 421
- 附 學藝家略傳 = 440
- 第二章 神社宗敎 國寶 特別保護建造物 史蹟名勝天然紀念物 = 447
- 第一節 神社 神道 = 447
- 第二節 宗敎 = 462
- 附 高僧略傳 = 482
- 第三節 國寶 特別保護建造物 史蹟名勝天然紀念物 = 498
- 第三章 産業 = 506
- 第一節 農産 蓄産 蠶業 = 506
- 第二節 林業 水産 = 539
- 第三節 工業 = 562
- 第四節 商業 金融機關 = 585
- 附 水力電氣 = 610
- 第四章 土木及交通運輸 = 620
- 第五章 表彰贈位 = 635
- 第一節 表彰 = 635
- 第二節 贈位 = 635
- 附 高知慈善協會 = 639
- 義倉 = 642
- 第六章 雜 = 643
- 第一節 美術 工藝 = 643
- 第二節 風俗 = 649
- 附錄
- 高知沿革略志 = 1
- 元祿大定目 = 105